パソコン・タブレット– category –
-
複数パソコンでマウスとキーボードを切り替えるならBluetooth接続じゃなくてUSB無線接続の方が良い【小型USBハブを差し替えろ】
私は仕事用ノートパソコン2台、プライベート用ノートパソコン2台の合計4つのパソコンを持っている。それぞれのパソコンを切り替えて使うから、その度にマウスとキーボー... -
画質が落ちないiPad Pro用アンチグレア(非光沢)ガラスフィルム【NIMASO】
アンチグレアフィルムは磨りガラスだから基本的に画質は落ちるんだけど、NIMASOのアンチグレアフィルムはさほど画質は落ちない。ということでおすすめできる商品だから... -
dynabook K1 / K50用 PD充電変換アダプタを購入した【純正アダプタはPA5177U-1ACA】
最近dynabook K50という2in1ノートPCを使っている。USB Type-Cポートが付いているんだけど、給電機能がないから純正アダプタ(PA5177U-1ACA)をわざわざ使う必要がある。 ... -
Blackview Tab6とFire HD 8の比較【動画メインならFireHD8、それ以外はBlackview Tab6】
Blackview Tab6のライバル機種はいろいろあると思うけど、格安タブレットの代表といえばFireタブレットだ。今回は8インチ対決ということで、Fire HD 8とTab6の比較をす... -
Blackview Tab6【普通に使えるAndroidタブレット】
iPad Pro(2020)の11インチを持っているんだけど、家の中で使うにも外に持ち出すにも大きすぎて、使うのに気合を入れる必要がある。ということで、気軽に使えるタブレッ... -
【エレコムXGL20DLSBKレビュー】マウス用ソフトをインストールしないと8ボタンを活かせない
最近仕事で細かい作業をすることが増えて、トラックボールマウスを使うのに疲れを感じるようになってきた。トラックボールマウスから普通のマウスに戻そうと思って調べ... -
【iPad用Magic Keyboardスキンシール レビュー】傷と汚れ防止はできる。値段は高い【IMMOENUC】
iPad Pro 11インチにMagic Keyboardを付けて使ってるんだけど、iPad用のMagic Keyboardは汚れやすいし傷つきやすい。貧乏性な私は使うたびに傷と汚れでMagic Keyboardの... -
AndroidとiPhoneでLINEのトーク履歴を引き継ぐ方法【iTransor for LINE】
先日購入したMi 11 Lite 5Gが思ったより良かったから、メインスマホをiPhone 12からMi 11 Lite 5Gにしようかと思った。iPhone(iOS)からAndroidの移行でネックになるのが... -
【レビュー】Ewin 折りたたみキーボード(日本語配列)タッチパッド付き【右Shiftがない】
今までは休日や旅行時にはiPad Pro+ MagicKeyboardを持ケースに入れて(合計1.5kg)持ち歩いていた。しかし家族で出かけたときに幼児2人(5歳と3歳)がいるとiPadを使っ... -
【悲報、Lenovoのミスでキャンセル】ThinkPad E14 Gen3 (AMD) Ryzen7 5700Uが38,000円で買えるのは安すぎる
Lenovoアフィリエイトチームが割引率を誤っていたため、本記事のクーポンは使えなくなりました。また、既に注文済みの場合もキャンセルとなると公式より連絡が来ていま... -
【静音だったらなぁ…】Logicool ERGO M575Sレビュー【Digio2 Qと比較】
以前レビューした静音小型なトラックボールマウスDigio2 Qが壊れた。今回は静音じゃないけど『トラックボールマウスといえばこれ』的なLogicool ERGO M575Sを買ったので... -
WindowsのタッチパッドジェスチャでChromeタブ操作【MacのBetterTouchToolっぽい】
Windows 11のタッチパッド設定で3本指・4本指ジェスチャにショートカットを割り当てることができるようになっていた。MacのBetterTouchToolでは定番のブラウザタブ操作... -
【Altの位置がダメ】seendaワイヤレスキーボード(バックライト付き)
エレコムのメンブレンキーボード(TK-FDM105TXBK)を使っていたんだけど、外観のおしゃれさが皆無だ。USB無線接続でおしゃれなキーボードはないかとAmazonを物色していた... -
M1 Macbook Air + PCSX2 + PS5コントローラでPS2をやる
PCSX2がmacOSに対応しているという情報を見たからやってみたんだけど、コントローラのセットアップでフリーズ(虹色くるくる)する。どうにかならないものかとRedditを... -
Dell Inspiron 5625でウルトラワイドディスプレイに出力すると解像度が合わない
Dell Inspiron 16 5625を買ったんだけど、HP X34というウルトラワイドディスプレイ(解像度UWQHD、3440×1440)に出力すると、WQHD2560×1440でしか出力できなかった。 色々...