PC周辺機器– category –
-
【静音だったらなぁ…】Logicool ERGO M575Sレビュー【Digio2 Qと比較】
以前レビューした静音小型なトラックボールマウスDigio2 Qが壊れた。今回は静音じゃないけど『トラックボールマウスといえばこれ』的なLogicool ERGO M575Sを買ったので... -
【Altの位置がダメ】seendaワイヤレスキーボード(バックライト付き)
エレコムのメンブレンキーボード(TK-FDM105TXBK)を使っていたんだけど、外観のおしゃれさが皆無だ。USB無線接続でおしゃれなキーボードはないかとAmazonを物色していた... -
M1 Macbook Air + PCSX2 + PS5コントローラでPS2をやる
PCSX2がmacOSに対応しているという情報を見たからやってみたんだけど、コントローラのセットアップでフリーズ(虹色くるくる)する。どうにかならないものかとRedditを... -
【コスパ良い】ダイソー縦型PCキャリーケース【Macbook Airが入る】
私は普段パソコンスペースがないリュック(アロー22)を使っているので、パソコンやタブレットを持ち出すときはケースが必要になる。今回、ダイソーでなかなか良い縦型... -
2021年なのにScanSnap S1500を購入【iX1600, iX500】
この記事を書いている現在は2021年12月だが、2009年2月発売のScanSnap S1500を中古で購入した。約13年前のハイエンドスキャナを買った理由を解説する。 私の利用用途と... -
【TK-DCP03BK】 iPad用トラックボール付きキーボード【デカすぎ】
ELECOMのトラックボール付きマウスがセールという記事を見て衝動買いをした。結論としては、持ち運び用キーボードとしてはデカすぎておすすめしない。デカすぎても持ち... -
【TK-FDM105TXBK】メンブレンキーボードの静音化【シリコンスプレー】
先日記事にした通り、ELECOMのメンブレンキーボードを買った。致命的な欠点はなくて概ね満足なんだけど、夜に部屋で使っていると打鍵音が気になる。今回はシリコンスプ... -
【ELECOMメンブレンキーボード】TK-FDM105TXBKレビュー
仕事用キーボードとしてELECOMのパンタグラフキーボードを使っていたんだけど、タイピング中のたわみが気になるようになってきた。 店頭で色々試してみて、打ち心地が良... -
【レビュー】マグネット着脱式Macbook Air覗き見防止フィルター
Macbook Airをカフェで使うと、周りから画面を見られているような気がしてならない。気のせいなのは分かってるんだけど、気になるものは気になる。ということで、対策と... -
Magic Trackpad 2 レビュー【疲れるからおすすめしない】
Magic Trackpadを買って約2ヶ月使ったからレビューする。結論から言うと使いやすいんだけど、疲れるし高いからおすすめしない。疲れは個人差があるみたいだけど、私の場... -
【レビュー】M1 Macbook Air用ハードカバーケース【マットブラック】
M1 Macbook Airを購入してからすぐハードケースに入れて使っている。クリアケースを使用している人が多いようだが、私はマットブラックなケースを購入したのでレビュー... -
【Digio2 Q】静音・小型なトラックボールマウス【レビュー】
2020年12月からトラックボールマウスを使い始めて約4ヶ月経つが、今ではすっかりトラックボールマウスの虜になってしまった。今回は、静音小型なトラックボールマウスの... -
【エレコム M-XT3DRBK レビュー】トラックボールマウスなんて物好きが使うものかと思ってた
私はシステムエンジニアという仕事柄、毎日最低8時間はパソコンを使っている。そのせいかは分からないが、マウスを使う右手の手首に痛みを感じることが増えてきた。そん...
1