ブログ運営– category –
-
【ブログ月次報告】2023年4月【ガジェット市場は成熟した】
2023年ももう4ヶ月が過ぎた。本記事を書いている今日は5月6日で、ゴールデンウィーク真っ只中だ。東京の最高気温は27℃になるが、8日は20℃を切るらしい。寒暖の差が激し... -
【ブログ月次報告】2023年3月【記憶にございません】
2023年ももう3ヶ月が過ぎた。というか4月の月次報告をしないまま今日はもう4月15日。4月の半分を過ぎてしまっている。 なんで月次報告をしていなかったかというと単純に... -
【ブログ月次報告】2023年2月【タブレットにハマり中】
2023年ももう2ヶ月が過ぎた。先月の月次報告では欲しいガジェットが無いなんて言ってたが、思ったより気になるガジェットは色々あって散財してしまった。そんな2023年2... -
【ブログ月次報告】2023年1月【欲しいガジェットがない】
2023年が始まってもう1ヶ月が過ぎた。時の流れは早い。先月の月次報告でも書いたが、1月はブログの更新はほとんどやらなかった。そんな状態での月次報告をやっていこう... -
【ブログ月次報告】2022年12月【睡眠はすべてを解決する】
2022年が終わり2023年になってしまった。2022年の月次報告を一通り見返してどんな年だったかを振り返ってみたらブログは現状維持、本業は資格取得と新たな分野へ挑戦、... -
【ブログ月次報告】2022年11月【逃げるは恥じゃない、逃げろ】
2022年ももう11ヶ月が過ぎた。11月も8月から引き続き本業に力を入れていたんだけど、育児と通常業務に加えて社内認定試験が降り注いで来て忙しさのピークになっている。... -
【ブログ月次報告】2022年10月【時間は有限。取捨選択が必要】
2022年ももう10ヶ月が過ぎた。10月も8月から引き続き本業に力を入れていた。正直言ってブログはもう二の次になっている。会社員であり二児の父でありブロガーでもある私... -
【ブログ月次報告】2022年9月【本業の息抜きで収入があるだけ良しとする】
2022年ももう9ヶ月が過ぎた。9月も相変わらず本業に力を入れたので、ブログは本業で疲れたときの休憩的な立ち位置になってきた。 ブログについて振り返ることはないほぼ... -
【ブログ月次報告】2022年8月【本業9割、副業1割】
2022年ももう8ヶ月が過ぎた。8月は本業に力を入れて、プライベートの空き時間はほとんどDocker、Kubernetes、DevOpsなどのクラウドネイティブなスキルの自学に使った。 ... -
【ブログ月次報告】2022年7月【初の収益2万円超え】
2022年ももう7ヶ月が過ぎた。7月はぶっちゃけやる気が出ず、何も頑張らなかったからあまり記憶にない。世の中的には阿部元総理銃撃事件があったり、コロナの第7波が来た... -
【ブログ月次報告】2022年6月【初の収益1万円超え】
2022年ももう半分が過ぎた。6月は沖縄に4泊5日で旅行したり、Google Cloudの資格試験を受けたりと、ブログに割ける時間があまりなかった。本業もプライベートも忙しいの... -
【ブログ月次報告】2022年5月【副業は本業ありきだから本業をがんばる】
2022年ももう5ヶ月が過ぎた。4月の月次報告で書いたとおりだが、本業で新しい案件を担当することになり、そちらの勉強に多くの時間を割いていた。SEは一生勉強をし続け... -
【ブログ月次報告】2022年4月【試験から解放されたので更新を再開します】
2022年ももう4ヶ月が過ぎた。3月の月次報告で書いたとおり、4/17はネットワークスペシャリスト試験があって、そこまではブログの更新を止めていた。無事に試験も終了し... -
【ブログ月次報告】2022年3月【4月17日までは更新しない】
2022年ももう3ヶ月が過ぎた。2月の月次報告で書いたとおりだが、試験の日(4/17(日))まではブログ更新の手を抜いている。 だけど、生存報告というか自分の生きた証を残す... -
【ブログ月次報告】2022年2月【3月、4月はブログ更新の手を抜く】
2022年ももう2ヶ月が過ぎた。東京は3月に入って急に暖かくなってきたので春の訪れを感じる。そんな時の流れの早さを感じながら2月の月次報告を行う。 Amazonセールがな...
12