アンチグレアフィルムは磨りガラスだから基本的に画質は落ちるんだけど、NIMASOのアンチグレアフィルムはさほど画質は落ちない。ということでおすすめできる商品だから紹介していく。
結論:NIMASOのアンチグレアガラスフィルムは画質低下が少ない。おすすめ。
評価:5.0
結論から言うと、NIMASOのiPad Pro11インチ用アンチグレアガラスフィルムは画質低下が少なくてマジでおすすめ。
1枚で2000円とちょっと割高ではあるけど、頻繁に貼り変えるものでもないし、微妙なフィルムを試し買いするよりNIMASOを買った方が結果的に安上がりだ。しかも3年保証もある。
アンチグレアガラスフィルム選びは難しい
1年くらい前にもAmazonで激安の非光沢ガラスフィルムを何個か買ったんだけど、白を映すと虹色の粒子のようなものがギラギラして使いにくかったり、文字がジャギーになってしまった。
それ以来、スマホやタブレットには光沢ガラスフィルムと決めていた。光沢ガラスフィルムはハズレが少ない。
光沢ガラスフィルムとNIMASOのアンチグレアガラスフィルムを比較
アンチグレアフィルムを貼ると映り込みが減るけど、全体的に白っぽくなる
分かりやすいようにシーリングライトを写り込むよう撮影した。
光沢ガラスフィルムの場合はライトはくっきり映るがライト以外の部分の発色はきれいだ。一方アンチグレアフィルムは画面全体が白っぽくなるが映り込みが減っている。
⬆ほど悪条件で使うことはほぼない
上の比較だけ見ると、アンチグレアフィルムを貼るとかなり画質が低下しそうに見えるかもしれない。しかし実際はiPadに直接強い光が当たる場面はそんなにない。より実際の環境に近い画像だと⬇のようになる。発色も良く、普通に使えるレベルだ。
NIMASOのガラスフィルムは3年保証
NIMASOのガラスフィルムはなんと3年保証。
保証期間
https://www.nimaso.co.jp/quality-assurance
1.ガラスフィルム全品 : 36ヶ月
2.ケーブル全品 : 18ヶ月
3.上記以外の製品 : 通常12ヶ月(詳しくは取扱説明書をご確認ください)
保証対象外もあるようだけど、落下による割れとかじゃない限りは保証してくれそう。太っ腹。
まとめ
NIMASOのiPad Pro11インチ用ガラスフィルムは画質も良いし、3年保証があるのがすごい。フィルムのような実際貼るまで使用感が分からないものは安物買いの銭失いをしないように初めから品質が良いものを買おう。
コメント