2021年– date –
-
【3.5万円以下】2021年版おすすめChromebook【スペック比較】
Chromebookのシェアが2019年は1%だったが、2020年には13%になったらしい。実際私も2020年12月にChromebookを購入して快適に使っている。今回はまだChromebookを持って... -
KZ ZSTXをTRN BT20S Proで完全ワイヤレス化【レビュー】
リケーブル対応有線イヤホンKZ ZSTXとBluetoothアダプターTRN BT20S Proを組み合わせて完全ワイヤレス化した。1万円程度で超音質の良い完全ワイヤレスイヤホンになった... -
Lenovo LP2 レビュー【コスパは良い。通話品質は微妙】
GearBestからLenovo LP2という激安インナーイヤー型イヤホンを提供頂いたからレビュー記事を書く。正直2000円以下のイヤホンだからあんまり期待して無かったんだけど、... -
IdeaPad Duet Chromebookおすすめ設定
IdeaPad Duetを購入して約1ヶ月半が経った。IdeaPad Duetの設定が固まってきたため記事にする。本記事は私の備忘録としての側面が強いが誰かの参考になればと思う。 ↓iP... -
Chromebookで覚えておきたいショートカット
ショートカットキーは時短になるから覚えておいたほうがいいんだけど、WindowsとChromebookではキーバインドが違ったり、そもそもキーが違ったりでなかなか覚えられない... -
Lenovoの完全ワイヤレスイヤホンを比較【LP1、LP1s、LP2、PD1、HT18】
Lenovoは有名メーカーだから知らない人はいないと思うけど、完全ワイヤレスイヤホンも発売している。というか発売していることをGearBestの担当者からクーポン・セール... -
OnePlus 8 Proのおすすめ設定【電池持ち重視】【データセーバー、バッテリーセーバー】
OnePlus 8 Pro(OxygenOS、Android11)は、初期設定ではお世辞にもバッテリー持ちが良いとは言えない。むしろ悪い。今回はバッテリー持ちと利便性を考慮した私の設定方... -
IdeaPad Duet Chromebookに野良apkからアプリをインストールする方法
Androidユーザなら野良apkファイルを使ったことはあると思う。Chromebookでも同様にapkファイルからのアプリインストールはできるが、Androidスマホに比べてインストー... -
【テレワークにおすすめ】Anker Soundcore Life NCが多機能なのに安い
Amazonの初売りでセールになっているネックバンド型BluetoothイヤホンのAnker Soundore Life NCを購入したので、購入に至った経緯と使用感を記事にする。2019年4月発売... -
Amazfit GTSおすすめアクセサリー【厳選2個】
Amazfit GTSは値段の割に質感も良くて、AndroidユーザにとってのApple Watchと言ってしまって差し支えない。そんなAmazfit GTSにおすすめなアクセサリーを2つ厳選して紹...