ガジェット– category –
-
HUAWEI WATCH FITが欲しい【細長いApple Watch】
個人的には無くても困らないけどあったら便利ではある、それがスマートウォッチだ。そんなスマートウォッチで気になる製品が発売されたから購入を検討していく。 HUAWEI... -
Pixel 4a、Pixel 4a 5g、Pixel 5どれがおすすめか
2020年はPixelシリーズが3種類出ているが、どれもミドル〜ミドルハイエンドで似ている。そのため違いがよくわからない。今回は割と似ている3機種の中からおすすめ機種を... -
Caseology – Redmi Note 9Sケースのレビュー【Spigenラギッドアーマーの代わり】【モバイルSuica化】
Redmi Note 9S用のケースにCaseologyというメーカのケースを使っている。本当はSpigenラギッドアーマーが良かったが、在庫がないために代替品として使っている。使って... -
Redmi Note 9Sのおすすめ設定【動画手ぶれ補正、節電、画面広く】
私の設定内容を公開する。初期化した際に復元できるよう、自分のメモみたいなものだ。人によって好みは違うから、そこは自身の使い方に応じて判断してほしい。設定の基... -
Redmi Note 9SでGmail公式アプリをプッシュ通知させる方法
XiaomiのRedmi Note 9Sを使用して、約2ヶ月が経つ。概ね不満はないが、通知の制御が難しい点は不満の1つだ。中国スマホはアプリのバックグラウンド動作を細かく制御して... -
【FOSSIL】ステンレススチール ハイブリッドスマートウォッチHR(FB-01)が普段遣いには最強
FOSSILのハイブリッドスマートウォッチHR(FB-01)が普段遣い用スマートウォッチとして最強であることを解説する。※運動/睡眠計測用途ではない。 スマートウォッチの機...