GearBestからLenovo LP2という激安インナーイヤー型イヤホンを提供頂いたからレビュー記事を書く。正直2000円以下のイヤホンだからあんまり期待して無かったんだけど、良い意味で期待を裏切るクオリティだった。
Lenovo LP2のスペック
今回は同じインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「TaoTronics SoundLiberty 92」のスペックと比較する。Lenovo LP2が価格の割に頑張っている。特に連続再生時間では大きく勝っているからすごい。
| Lenovo LP2 | TaoTronics SoundLiberty 92 | |
|---|---|---|
| 形状 | インナーイヤー型 | インナーイヤー型 |
| 防水 | なし | IPX7 |
| 防塵 | なし | ? |
| マイク | ○(cVc、ENC) | ○ |
| ドライバーサイズ | 10mm | 13mm |
| Bluetoothバージョン | 5.0 | 5.0 |
| コーデック | SBC、AAC | SBC、AAC |
| 連続再生時間(本体) | 8時間(実測値) | 5時間 |
| 連続再生時間(ケース込) | 20時間 | 25時間 |
| 充電時間 | 1.5時間 | 1.5時間 |
| バッテリー容量(本体) | 30mAh | 40mAh |
| バッテリー容量(ケース) | 300mAh | 420mAh |
| 充電端子 | USB Type-C | USB Type-C |
| ノイズキャンセリング | なし | なし |
| 価格(通常) | 約2300円 | 約5000円 |
| 価格(セール) | 約1500円 | 約4000円 |
別記事でLenovoの格安イヤホンをまとめた記事があるので、他機種との比較はそっちを見てほしい。

Lenovo LP2は安いけど悪くない作り

別にケースに高級感なんて求めてないけど、Lenovo LP2は無難な作りをしている。同梱品はイヤホン本体、充電ケース、USB Type-Cケーブル、マニュアルがついている。マニュアルに日本語はないけど必要な箇所は本記事書いておく。LP2の正式名称が「Lenovo LivePods LP2」だとわかった。「LivePods 2」じゃないならLPってなんなんだ。
本体はAirPodsと同じような形

AirPodsを持ってないからEarPodsと比較するけど、多分AirPodsと同じ形をしている。個人的にはうどん型はあり。Lenovoのロゴは好き嫌いあると思うけど、Lenovoは有名メーカーだしありかなと思う。ぶっちゃけロゴはないほうが良いけど。
イヤホン本体が軽い(3g)

完全ワイヤレスイヤホンの重さはあまり気にしてないけど、LP2は付けた瞬間軽いと思った。図ってみたらなんと3gしかない。大体の完全ワイヤレスイヤホンの重さは5g以上だからLP2は軽い。たかだか数グラムだけど軽いに越したことはない。
ちなみにSoundLiberty 92は5g。

ケースはかなり小さい
SoundLiberty 92のケースも相当小さい(横48mm×縦56mm×厚み25mm)けど、LP2のケースも大体同じ大きさでかなり小さい。LP2は図り忘れたけど割愛。

LP2は本体が取り出しにくいし、付けるときに耳の向きに合わせて回さないといけないのがウザい。SoundLiberty 92みたいに本体を取り出したら回さずにそのまま付けられる角度が良い。

操作性は良い
全体的に操作性が良く、どの操作も覚えやすかった。
電源オン時の操作は以下の通り。イヤホン単体で電源オフできるのは良い。
| 左 | 右 | |
|---|---|---|
| 1回タップ | 再生/停止 | (左と同じ) |
| 2回タップ | 次の曲 | 前の曲 |
| 3回タップ | 音量を小さくする | 音量を大きくする |
| 2秒長押し | ボイスアシスタントを起動 | (左と同じ) |
| 4秒長押し | イヤホン本体の電源オフ | (左と同じ) |
電源オフ時の操作は以下の通り。イヤホン単体で起動できるからケースなしで持ち歩いても問題ない。
| 左 | 右 | |
|---|---|---|
| 3秒長押し | イヤホン本体の電源オン | (左と同じ) |
音質は良く言えばマイルド

私は音質に大してそこまで拘らないタイプの人間だ。自分の耳がクソだから1万円以上のイヤホンは必要ないと思っているので、音質に対するレビューは雰囲気で語っていると思ってほしい。
良く言えばマイルド、悪く言えばこもってる
TaoTronics SoundLiberty 92とApple EarPods(3.5mmジャック)と聴き比べて、Lenovo LP2の方がマイルドな音質だった。SoundLiberty 92とEarPodsもインナーイヤー型だからカナル型に比べるとマイルドな音質になるが、LP2は更にマイルドな音質。悪く言えば籠もっているように聴こえる。
個人的な音質の良さは SoundLiberty 92 > EarPods > LP2 の順だ。ロックやEDMを聴く人にとってはドンシャリの方がいい。
ながら聴きには向いている
音質がかなりマイルドなこともあって、作業中にカフェで流れているようなBGMを聴くのには向いている。インナーイヤー型の快適な装着感もあって、長時間つけても苦にならないのも良い。
Lenovo LP2の欠点
通話品質が悪い
最大の欠点はこれ。Zoom、LINE通話、電話で試してみたが、ギリギリ聞き取れるくらいの音質だった。音のクリアさ、マイク感度の良さはSoundLiberty 92に大きく劣る。通話目的でLenovo LP2を買うのはおすすめできない。
ケースから出した後の接続がちょっと遅い
最近の完全ワイヤレスイヤホンと同じくケースから取り出したら自動で接続されるんだけど、その動作が他の機種の倍くらいかかる。とは言っても大体10~13秒くらいで接続できるから我慢できなくはない。
結論:長時間のながら聴き用(通話なし)ならあり
Lenovo LP2はバッテリー持ちは良いし、インナーイヤー型で付け心地いいし、聴き疲れしない音質だから、作業BGMのながら聴きに使用するのがおすすめ。これで通話品質も良ければテレワークでかなり活躍できたから、非常に惜しい製品だと思う。
AliExpress.com Product – Lenovo LP2 Wirless Bluetooth 5.0 Earphones Stereo Bass Touch Control Wireless Headphone Sports Earbuds Waterproof Headset Mic

コメント